多井畑フットボールクラブ

Tainohata Football Club

SINCE 1976

新5年生 アミザージ大会(加古川神野大会)H27年4月4日

2015年04月4日  投稿者:

平成27年4月4日(土)アミザージ大会(加古川神野大会)神野小学校

<予選>
1試合目 多井畑 1-6 加古川神野
2試合目 多井畑 1-0 佐用SC
TM   多井畑 0-2 フェリスオンダ
<3位決定戦>
     多井畑 0-5 フレスカ
<結果>4位

新チームでの初めての大会でした。1試合目の神野さんとの試合は、
前半1-2と接戦で折り返したものの、後半早々に1点を取られてから
ズルズルと負けてしまいました。その他の試合についても結果としては
負けてしまいましたが、個々には随所に頑張りも見えました。
課題としては、1つ目が「集中力がない」、2つ目が「声が出ない」です。
集中力はどの試合でも前半早々、後半開始早々のどちらも2~3分で
訳が分からず失点していまいリズムが乗れなかったことです。これは
子供達が私たちの話を聞く時にも集中できていない子がいたり、試合を
前に準備ができていないことも関係があると思います。また、声が出ない
お互いに声掛けができないのもこのチームの大きな課題です。今日は強豪
ばかりの中での戦いでした。最後のフレスカとの試合は3人が不調を訴えて試合
に出れませんでしたが、残りのメンバーで必死に向かう姿勢を感じることが
でき、結果としては負けたのですが「本当によくやった」と選手達を褒めて
あげたいと思います。こういった見る人、応援する人を興奮させる試合
を重ねていけばもっと強くなれると思います。また、ある意味選手層が厚くな
った手応えを感じれたのが本日の収穫です。

保護者の皆様、たくさん応援に来て頂きありがとうございました。
うちの子たちはあと少しで化けると思います。それまで根気よく引き続き応援
よろしくお願いします。
DSC_0428