5月6日(水・祝)
北神戸田園スポーツ公園フットサル場
本日は箕谷SCさんに誘って頂き、フットサルを2時間、2チームに分けてトレーニングマッチを行いました。
フットサルではオールコートと比べボールに触る回数も多いので選手達は楽しんでのびのびとプレーしていました。
◻︎試合結果(7分ハーフ)
Aコート
多井畑Avs箕谷A 3-5 負け
多井畑Avs箕谷B 1-1 引き分け
多井畑Avs箕谷A 3-3 引き分け
多井畑Avs箕谷B 3-1 勝利
Bコート
多井畑Bvs箕谷B 2-6 負け
多井畑Bvs箕谷A 2-6 負け
多井畑Bvs箕谷B 0-3 負け
多井畑Bvs箕谷A 1-3 負け
間で親(ちびっ子も参加) VS 子供達の親子対決も5分ハーフで行いました。結果 子供達の勝利。
◻︎試合のテーマ
•フットサルのルールを把握する。
•全員攻撃、全員守備は当然ではあるが、攻撃の際は全員が上がって攻撃参加するのではなく、一人は引いてバランスを見て、カウンター一発で失点しないようにする。
•攻守の切り替えのスピードを普段以上に意識する。
選手達は今回で2回目のフットサル経験だったようです。
まだまだ攻守の切り替えのスピードについていけていないと感じました。
フットサルではGKのスロー時•タッチラインから出た際のキックイン時は4秒以内にボールを離さないといけません。
パスを要求する選手の多くはGKが持ってから、キックイン時はボールがセットされてから、動き出していました。
やはりタイミング的には遅く、パスが通らない場面、パスする方もパスコースがなく、慌ててパスする姿が数多くありました。
オールコートでも同じ事ですがもっと次のプレーを予測し、もう一段階前での動き出しをしていかないといけません。
また攻撃時は味方選手2人、相手選手1人の数的優位な場面を作りながらも、ドリブルで勝負にいき、ボールを奪われカウンターを狙われる場面もよくありました。
数的優位な場面では必ずシュートで終わる事、得点する確率を瞬時に考え、プレーを選択する事が重要です。
今までは選手達の技術アップを期待し、とにかくドリブル勝負を挑むと指示しておりましたが
、特に勝敗を意識する場面では今後は要求をワンランク上げて得点する確率を意識していきたいと思います。
箕谷SCさん、本日は貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。
フットサルを経験し、個々の技術(特に正確なトラップ、トラップしてから次のプレーに繋げるスピード、いかに廻りを見てプレー出来るか等)がとても重要だと改めて分かりました。
またの機会楽しみにお待ちしております。
また本日も暑い中、たくさんの保護者の皆様の応援がありました。
ありがとうございました。
今日は親子対決もあり、参加してくださった皆様は選手達の成長を間近で感じてくれたかな?と思います。
このゴールデンウィークはトレーニングマッチや親子サッカー大会等、サッカー三昧でしたが保護者皆様のご協力により、怪我人なく無事に終わる事が出来ました。
本当にありがとうございました。
9日からはリーグ戦が始まります。
選手の皆さんはこの1週間、監督からの宿題であるボールタッチ、チャプチャプをしっかり行なって試合に備えてください。
怪我をしている選手や体調を崩している選手は早く治してくださいね。
by 猪多C