多井畑フットボールクラブ

Tainohata Football Club

SINCE 1976

6年生Y 10月18日 試合報告 6Bリーグ戦

2015年10月27日  投稿者:

前期リーグを1位通過し、本日から後期上位順位リーグが始まりました。

◇試合結果
リーグ戦
 VS 千代ヶ丘A 0-2 負け
   VS 神陵台A 2-0 勝利
トレーニングマッチ
 VS 千代ヶ丘B 4-0 勝利
 VS 学園B 0-2 負け
◇試合のテーマ

•勝敗にこだわる事。

待ちに待った上位順位リーグの初 戦です。

選手達には初戦の入り方、重要性を話しましたが、逆にプレッシャーになったのかもしれません。
初戦の千代ヶ丘さんとの試合ではチャンスは数回あったものの得点できず、2失点し負けました。

失点した場面もそうですが、動きが鈍くボールへの寄せが遅かったように思います。

緊迫したリーグ戦では先制点をとられると、なかなか逆転できません。
それだけ相手チームも集中力があります。

先制点の重要性を感じました。

初戦敗戦し、次の神陵台戦は絶対に負けられないゲームとなりました。
相手チームには身長が高く、足も早く、キック力もある素晴らしい選手がいました。
いかにその選手を止めるかに徹しました。
選手達はしっかりやるべき事を実践し、結果を出してくれました。

ラッキーな先制点もありましたが、プレッシャーを与え続けた結果だと思います。

見事1勝しました。

初戦落とした事により子供達も絶対に負けられないと感じていたはずです。

ゲーム前いつもと目が違うように思えました。

神陵台戦の気迫があれば、どこが相手でも、互角に戦えると感じてます。

まずは単純なミスをしない事、チーム全体で連動してディフェンスをする事、先制点をとる事。得失点差を意識する事。
今後のテーマです。
本日参加した4チームが1勝1敗で並びました。
次戦がとても大事なゲームになってきます。
子供達にはこのプレッシャー、緊張感を楽しんで精一杯のプレーを見せてほしいと思います。
本日も朝から夕方まで一日でしたが、熱い応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

あれだけの応援があると、ゲームも盛り上がります。

選手達もいつもに増して頑張れると思います。

ありがとうございました。

ユニバー記念競技場で決勝戦を行うとの事なので決勝目指して日々の練習に励みましょう!


1445916689266

1445916685587