北五葉招待大会の2日目です。
<決勝リーグ>
多井畑 1-2 小田(尼崎)
多井畑 1-0 フレスカ
多井畑 3-2 林SC
多井畑 0-4 北五葉SC
本日の試合、子供達はとても集中して試合に取り組めていました。
結果もそれにつれて表れており、昨日敗戦を喫したフレスカさんや林さんにも
競り勝つことができました。最後の北五葉さんに勝てれば優勝の可能性もあった
のですが完敗でした。残念だったのは、2点目を取られて完全に「しゅん太郎」と
なり、一部の子は戦意喪失してしまって、結果的に立て続けに失点を重ねたことです。
最終試合は優勝がかかっていたこともあり、試合に出れない子もいました。
試合に出ている以上は、負けていても最後まであきらめずにプレーを続けないといけません。
それができないならグランドから出るべきとも思います。
優勝した北五葉の子はアップもコーチがつかずに子供達だけでやっており、誰も
ふざけるような子はいませんでした。それだけ集中して取り組んでいることと思います。
少々精神論中心の厳しいコメントをしましたが、とはいうものの今回も何とか3位に入賞
できました。3月の佐用大会優勝、若草カップ3位、北五葉招待大会3位と安定して結果
を出していることから地力はついてきたと思います。更に上へステップアップするには
もう少し「根性」を鍛えないといけないのかもしれません。今後はそのへんを意識して
取り組みたいと思います。
保護者の皆様、本日もたくさんの応援ありがとうございました。
北五葉SCさま、ご招待ありがとうございました。