多井畑フットボールクラブ

Tainohata Football Club

SINCE 1976

6年生 西須磨SC30周年記念大会(H28.7.30,7.31)

2016年07月31日  投稿者:

西須磨SCさんに招待頂き、30周年記念大会に参加してきました.

<予選リーグ:1日目>
多井畑 2-1 コスモA
多井畑 0-3 泉
(泉さんは寝屋川のチームで25年前にはよく多井畑と試合をしたと監督さんから黄色の
 ユニフォームが懐かしがってくれました。多井畑の先人の功績ですね)
多井畑 0-1 長尾JSC
1日目は猛暑の中での試合となりました。この日は学校行事等の諸事情で4名不在となり
ました。最近気づいたのですが、うちのチームはメンバー全員が揃わないとなぜか勝率が
急激に下がってしまいます。逆に好成績を残したときは全員が揃っているときです。
とわいえ、1日目はブロックのレベルが高く、特に2試合目の泉さんは選手全員が非常に
連動した強いチームでした。技術のあるチームとの試合ではうちの子たちは、相手にドリブル
突破を仕掛けられるのを恐れてボールへの寄せが遅れてしまい、逆に相手に自由にボールを
回されてしまいやられる展開となってしまいましたりました。1対1の力量さがある相手には
人数をかけて運動量を多くして対応したかったのですが、この日の暑さでは集中力も低下して
しまい、やられてしまいました。ただ、この試合では後半からは新しくポジションを試した子
が上手く活躍してくれたことは成果です。
<フレンドリートーナメント:2日目>
1回戦 多井畑 2-1 学園
2回戦 多井畑 5-0 コスモB
決勝  多井畑 0-0 コスモA(PKで多井畑の勝ち)
★フレンドリートーナメント優勝!
下位トーナメントでしたが優勝は優勝です。決勝は追い付いてのPK勝ちで、接戦をものにした
のは良い経験になりました。
西須磨SCさま、30周年の記念大会にご招待いただきありがとうございました。
とても楽しく1日を過ごすことができ、夏休みの良い思い出になったことと思います。
保護者の皆さま、猛暑の中の引率、車だし、応援ありがとうございました。
また、長尾SCさま、来週の交流会楽しみにしております!
<試合後はすぐ近くの海岸で遊びました。とてもよい笑顔で本当の優勝みたいですが・・・>
DSC_1317
<長尾JSCさんとの交流>来週おじゃまする長尾さんが大会に参加していました。一足早く交流会を
はじめていました。
DSC_0700