平成27年8月1日、2日の2日間で加古川ロータリー杯に参加しました。
<1日目>
多井畑 0-1 レッドスター高砂
多井畑 2-3 ウイングス
多井畑 3-2 ルゼルやわた
<2日目>
多井畑 2-0 西神中央
多井畑 0-1 鯰江
2日間、6年生の代役として参加しましたが、子供達はよく戦ったと
思います。特に初日の1試合目を勝てれば、後の試合も勝ち進んで
まさかの1位通過も可能だったかもしれません。ゲームとしては、
はっきり崩されて失点するというケースは殆どありませんでした。
ただ、フィジカル面での差(スピードやキック力、体の当たり)
及び不運が重なって負けが続いたという感じです。
負け試合も1点差以内、ルゼルやわた戦は前半0-2からの逆転する
などディフェンスもフォワードも粘り強くなったと思います。
欲を云えば相手に早く寄せる、前を向かせないプレーをもう少し
意識して欲しいところです。試合では子供達に厳しく言いましたが
正直よく頑張ったと褒めてあげたいと思います。
5年生の夏のメインイベント(あさぎり杯、御津大会)を前によい
調整ができました。この夏の成長が楽しみです。
保護者の皆様、暑い中、引率、応援ありがとうございました。
それとふるさと祭りのお手伝いも本当にありがとうございました。
<最後の試合に負けてしまったのでダッシュ練習をしました>