2016年02月8日
指導者報告
2月7日(日)三菱重工神戸和田G
いつもお世話になっている学園FCさんに招待され、卒団記念大会に行ってきました。
今大会は細かいことは言わず、練習の成果を出してもらおうと見守るようにしました。
一年前と比べると、ボールを奪おうとする積極性や、勝つんだという意識が見違えるほど変わったことがよく分かる大会で、決勝では先制点を奪いましたが、前半終了間際に追いつかれ、以前ではそこから気持ちを立て直すことができずに逆転されることがありましたが、パスを繋いで追加点を奪い勝つことができました。
子供たちの成長を優勝という形で体験できたことは非常にうれしいことでした。
学園FCさま、今回は大会に招待いただきありがとうございます。
これからも末永くよろしくお願いします。
また保護者の皆様、寒い中で引率、車出し、応援とありがとうございます。
卒団まであと2か月となりましたがこれからもよろしくお願いします。
≪予選リーグ≫ ≪決勝トーナメント≫
vsつつじが丘 2-0 vs三宮 3-0
vsマリノ 0-0 vs西須磨 2-1(決勝)
vs西神中央 2-0
優勝/8チーム
2016年02月1日
多井畑FCニュース,
指導者報告
1月10日(日)岩岡G駐車場
短い2日間の交流が終わり、最後にみんなで記念撮影をしました。
6年生は小学年代では最後の別れを惜しみ、4年生は来夏の再開を約束して、長尾JSCの皆さんを笑顔で見送りました。
6年生は5年の時にも交流があったので、特に心残りがあったと思いますが、サッカーを続けて次世代での再会を楽しみに頑張ってほしいと思います。
あっという間の2日間でしたが、ご協力くださった育成の皆さま、中2のOB達、そして運営に協力頂いた皆様、おかげさまで何事もなく無事、すべて行事が終わることができました。
遅くなりましたが、大変ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
6年専任 穴吹
2016年02月1日
指導者報告
1月10日(日)岩岡グランド(芝)
Gチームは長尾JSCと予選リーグが別になったため、1位リーグで対戦できるように、
Yチームは長尾JSCと予選リーグが同じとなったため、夏遠征のリベンジを果たし1位リーグにと意気込んで大会に臨みました。
両チームとも初戦は勝利を収めましたが、Gチームは新多聞の2トップ気味のポジションにバックが連られ失点。
Yチームは長尾にリベンジ出来ずに両チームとも2位グループになり、最終的には5、6位という結果に終わりました。
Gチーム個人技がある子が多いため、点を取りたい気持ちが先行し、個人個人での攻めとなったために空回りしていました。
反対にYチームは、1試合目に前からプレッシャーを上手く仕掛けて得点を奪っうことができましたが、個人技に長けているチームには、ボール際でどうしても負けてしまうところが多いです。
卒団まであと僅かしかありませんが、Gチーム、Yチームともお互いに切磋琢磨し、中学年代へと繋げていってほしいと思います。
主催大会ということで、豚汁の炊き出しやたくさんの応援ありがとうございました。
あまりよい成績が残せませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。
Gチーム一致団結
Yチーム長尾JSCにリベンジ
お母さん、美味し~い!
2016年02月1日
多井畑FCニュース,
指導者報告
1月9日(土)北須磨自治会館
夜、子供たちは恒例のホームステイで交流している間に指導者、育成の懇親会で夏以来の交流です。
今年も多井畑FC5年育成の方がみんなで知恵を出し合い、例年に勝る色々と凝った美味しい料理を出して頂き、主賓の長尾JSC育成の方々の大いに喜んで頂きました。
お礼が遅くなりましたが、多井畑FC5年育成の皆さま、たいへんありがとうございました。
美味しかった料理の一つ
超ご機嫌の長尾JSC育成の方々
2016年02月1日
多井畑FCニュース,
指導者報告
1月9日(土)菅の台小学校
報告が遅くなりましたが、1月10日の多井畑カップに合わせて、毎夏お世話になっている香川県の長尾JSCさんに前日から来て頂き、交流戦等で互いに交流を深めました。
午前中は菅の台小学校にて交流戦を行いました。
体育館での昼食後、子供たちは青少年科学館からホームステイ先へ、長尾育成はIKEAから懇親会へ、ここからは別行動です。
夏以来の再開
交流戦
昼食での交流
青少年科学館にて
2016年01月2日
多井畑FCニュース,
指導者報告
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年の初蹴りは寒波の影響により中止になりましたが、今年は比較的暖かい日和になり、団員、OB、OG、育成の方々がたくさん参加して頂き、大いに盛り上がりました。
参加頂いた皆様、ありがとうございます。
また、育成会で恒例の豚汁を用意いただき、みんなで美味しく頂きました。
準備して頂いた育成会の皆さま、ありがとうございます。
来年以降も初蹴りは1月2日の9時から予定しています。
今後とも多井畑FCをよろしくお願いいたします。
多井畑FC指導部一同
団員での初蹴り
熱々の豚汁
白熱のOB戦
2015年11月17日
指導者報告
9月26日(土)播磨光都G
小宅SCさんに招待され、大会に行ってきました。
今回は多井畑小が運動会のため、約半数の14名のGYミックスチームです。
ゲームでいつもと違うメンバーなので、初めは少しギクシャクした感じがありましたが、監督の的確な指示で上手くまとまっていきました。
最後の三樹平田さんはスペースを上手く使ってマークを外してきたため、最後に失点してしまいましたが、ミックスでゲームをするといつもバラバラで終わっていたチームが、今大会は纏まって準優勝までいけたのは大変良かったです。
これからもどうやったら勝てるかをチームで考えて、チームで実行できるようにと思います。
いつも引率、車出しありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
≪試合結果≫
vs 小宅 3-1
vs 安倉 2-2
vs 揖保 6-0
vs 三樹平田 0-1
準優勝/12チーム
2015年10月22日
指導者報告
9月21日(月・祝)岩岡G芝
9月23日(水・祝)東町小学校
一昨日の全日予選敗退したため、目標を摩耶リーグ優勝に切り替えて臨みました。
初戦は幸先よく先制しましたが、バックラインのマークが悪く失点が続いたため、上がり気味でマークができていなかったセンターバックを中盤に上げ、サイドバックを中に寄せ2バックに。
攻撃が厚くなったのと、相手のトップを二人でマークすることにより、相手の攻め手が減ったことで、流れをこちらに持ってくることができ、再逆転することができました。
2戦目は中盤で相手のボールの出所を抑えることができたのと、逆転勝ちで勢いに乗っていたことで、全日予選ベスト4のチームに完勝することができました。
3戦目は1日空き、動きは悪くなかったんですが、相手の動きに一歩づつ遅れている感じで、全てにおいて後手を踏んでいる様でした。
また、攻撃面ではボールが中に集中し、相手が守りやすい状態になっていました。
攻めはサイドからの攻撃、守りは気持ちを切り替え、前からボールにプレッシャーを掛けて早く奪うことを指示しました。
前からプレッシャーを掛けることにより、流れをこちらに引き寄せることはできましたが、相手の集中力が途切れることがなく、競り負けました。
一昨日の連勝で勝てるぞという慢心により、アップから集中力が散漫し、ボールに対する執着心も低かったと思います。
忙しい中、連日の引率、車出しありがとうございます。
気持ちを切り替え、残りのリーグ戦に挑みたいと思いますので、よろしくお願いします。
≪試合結果≫
vs桜の宮 4-3
vs宮本 5-0
vs学園 1-2
ファーストリーグ2位
2015年10月21日
指導者報告
9月19日(土)岩岡G
小学生最後の大きな大会、今までの成果を出す事と言いました。
初戦、相手の守備がボールに対してしっかり集中できていて、なかなか得点することができませんでした。
ハーフタイムにボールが中に集中しているので、サイドのスペースをたくさん使うように指示し、残り10分で何とか得点できました。
2回戦は前半、相手ショートコーナに対応できず、失点。
何とか後半、点を取ろうとするとどうしても個人技に頼り、ボールが中に集中し相手が守りやすくなるという悪循環。
巻き返しを図ろうと、サイド攻撃を指示し、何とか点を得ることはできましたが、追いつくことができませんでした。
練習や試合で、夏にやってきたことを出させることができなかった自分の指導力に落胆しました。
子供たちには失点した場面を思い出し、自分たちの得点につながるように考えてほしいと思います。
残念な結果に終わってしまいましたが、引率、車出し、多くの応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
≪試合結果≫
1回戦 vs北須磨 4-0
2回戦 vs高倉台 2-3
2回戦敗退
2015年10月21日
指導者報告
8月30日(日)岩岡G芝
夏休み最後の大会は、箕谷SC設立40周年記念のおめでたい大会に招待されました。
この日のテーマは昨日あった神野大会での成果を出すことでした。
2試合目の加賀田のスペースを上手く使うサッカーに付いていけず、多く失点をしました。
個人技だけで攻めるチームには守れるが、チームで攻めてくるところには、なかなか守りきることができないみたいで、今後の課題はボールを持っていない相手に対して気を付けることと思います。
夏休み前からほぼ毎週引率、車出しと忙しい中、ありがとうございました。
箕谷SCさま、これからもよろしくお願いします。
≪試合結果≫
vs志染 5-1
vs加賀田 0-4
vs箕谷 5-2
3位/6チーム