2015年07月6日
指導者報告
7月4日(土)
竜が台小学校
朝早くからSNSCさんを誘ってTMを行いました。
Gチームは先週出来たことの復習を目的にしました。
Yチームは今年の成長具合を測るため、どうやって得点するのか、どうやって失点を防ぐのかを見ました。
Gチームは先週に比べ、スピーディさが欠けていました。
原因ははっきりとしているので、修正していきたいと思います。
Yチームはクイックな相手選手に付いていくのが苦手で、その部分でピンチや失点を繰り返していました。
その部分をこれからの練習で強くなっていけるようなメニューを考えたいと思います。
SNSCの皆さん、朝早くから来て頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
保護者の皆さまも応援ありがとうございます。
これから暑さが厳しくなり、体調管理が大変ですがよろしくお願いします。
2015年06月30日
指導者報告
6月28日(日)
しあわせの村(土)
前期リーグ戦最終戦。
今シーズンが始まってチームが今一つ纏まらず、チグハグとしていてなかなか勝てていないので、最後の3試合は勝って夏に繋げようと思って挑みました。
怪我人が多い中、アップ中に膝の違和感を訴える子が出たため、選手が交代なしの8人となりましたが、子供たちには、
・寄せを早くし、プレッシャーを掛けるため、走り勝つ
・8人と交代がいないので、しんどくなって戻れないときは必ず声を出してカバーに行ってもらう
ことを言いました。
人数がカツカツだったためか、この日はチームが纏まって走りぬき、ボールに集中していました。
また、声もよく出ており、質も文句を言うのではなく、しっかりとコーチングが出来ていました。
試合後、子供たちに
・この日出来ていたことは、3月の調子が良かったときは出来ていたこと
・今季のリーグ戦で初めから出来ていれば負けていない試合もあったはず
・また振り出しに戻らず、今日できたことをしっかりと次に繋げることができれば、もう一つ上に行けるんじゃないか
ということを言いました。
夏は技術や精神力が他の時期と比べ伸びやすいので、夏休みにある朝練を含め、練習に集中し色々なことにチャレンジしていってほしいと思います。
朝早くから引率、車出し、応援といつもありがとうございます。
前期リーグ戦は6勝4敗1分と良い成績が残せなかったですが、後期は何とか勝てるように子供たちと一緒に頑張りますので、これからもご協力よろしくお願いします。
≪試合結果≫
VS SNSC 2-1
VS 西須磨 3-0
VS 板宿 4-1
6勝4敗1分(12チーム中6位)
2015年06月23日
指導者報告
6月21日(日)
菅の台小学校
Gチームのリーグ戦後に蓮池SCさんと2試合トレーニングマッチをさせて頂きました。
◻︎試合結果
• VS 蓮池SC 2-1 勝利
• VS 蓮池SC 2-0 勝利
◻︎試合のテーマ
•浮いたボールは必ずヘディングで先に触る
・縦へのスピードを意識する
•運動量で相手に負けないようにする
テーマはここ最近の要望と変えず、いつも意識している事を再度リクエストしました。
昨日のリーグ戦もまだまだヘディングで先に触れない場面も多々ありました。
まずは相手選手よりも先に触る重要性をわかってもらえるよう挑みました。
どちらの試合もまずまずの内容でしたが、試合中に“シーン”とする場面がありました。
もっとコーチング、マークの確認などゲーム中に喋れる選手が増えないといけません。
特にGK、DFで出た選手がおとなしいです。
後ろの選手はグランド全体が見渡せます。
危険なポイントを一番よく見ることが出きます。
もっともっとうるさい位 しゃべってほしいと思います。
また午前中に練習してからの後のゲームだったからか、
ばてている選手が多くいました。
いつも言っていますが、夏に向けて走れない選手は通用しません。
日頃からしっかり体力強化に向けたトレーニングをしてほしいと思います。
本日も急に決まったトレーンングマッチでしたが、保護者の皆様には
ご対応いただきありがとうございました。
来週もリーグ戦があったり、7月に入ってもなるべくトレーニングマッチを数多く行うようにしていこうと思っています。
何卒ご協力お願い致します。
by 猪多C
2015年06月23日
指導者報告
6月20日(土)
岩岡B1グランド
◻︎試合結果
• VS 有瀬A 3-0 勝利
• VS 千代ヶ丘B 5-0 勝利
◻︎試合のテーマ
•浮いたボールは必ずヘディングで先に触る
•運動量で相手に負けないようにする
リーグ戦残りの試合数を考えると非常に大事な2戦でした。
この試合を2連勝出来れば上位リーグへ進める事がほぼ確実となる為、
選手達も普段以上に勝利を目指してゲームに挑めたと思います。
結果、2勝できました。
どちらも無失点でおさえる事が出来たのは素晴らしい事です。
味方とのマークの受け渡しが出来た事、バランスを見て判断できる選手が増えた結果だと思います。
攻撃に関しても、トップの選手がドリブルで行って得点するばかりでなく、
サイドからえぐってセンタリングからのシュートや、中盤の選手の突破力からの得点等、
得点パターンが増えてきたと思います。
どの選手がゲームに出場しても、得点が狙える、失点されないというチームとしての幅が広がってきている印象を受けました。
今回のリーグ戦では有瀬さん、マリノさん、ヨーケンさん等、こちらよりも技術で上手いチームに対し、
勝利できている事は選手たちのチームとしての成長を感じます。
運動量で負けないようにする事は毎回言っている事ですが、
それよりもチームとして精神的に成長した面が大きいと思います。
残り2戦も勝利を目指し、いい流れで上位リーグへ入っていけるようにしていきたいと思います。
本日も多くの保護者の皆様が応援にかけつけて下さいました。
ありがとうございます。
今後も熱い声援宜しくお願いします!
リーグ戦成績:6戦 5勝1分け
残り2試合、連勝し予選リーグ首位通過を目指しましょう!
by 猪多C
2015年06月22日
指導者報告
6月21日(日)
菅の台小学校
Gチーム1Aリーグ戦 → TM
Yチーム、時間に余裕があったので蓮池SCさんにお願いしてTMをしてもらいました。
≪試合結果≫
リーグ戦
VS 駒ヶ林 2-2
3勝4敗1分け
TM(蓮池)
Yチーム 2-1
Gチーム 3-4
Yチーム 2-0
☆Gチームのリーグ戦ですが、子供たちに今練習でしていることを出そうとゲーム前に言いました。
練習でしている単純なことをゲームになると忘れるのか、出す余裕がないのか分かりませんが、練習の成果がほとんど出ることがなく、自分たちのペースが作れずに終わりました。
何とか個人技とセットプレーで同点にはなりましたが、練習でしていることが出ての得点ではないのでたくさんの課題があります。
練習の方法が合っていないのか、考え方の相違なのかを子供たちと話をして早く一つの方向に向かえるようにしないと考えています。
☆YチームのTMですが、前日のリーグ戦と同様に素早い寄せやゴールまでのチャレンジが多く出て、4得点、1失点と良い結果が出ています。
少しコーチングの声が出てなかったのが残念ですが、ボールへの執着心や反応が数か月前とは格段に違うようになり、表情も自信が漲っているのがよくわかります。
次は自分たちに足りないものを見つけて補っていってくれたらと思います。
蓮池SCさん、追加のTMありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
保護者の皆様、応援ありがとうございます。
Gチーム、あまり良い結果が出ていませんが、これからもよろしくお願いします。
2015年06月20日
指導者報告
6月14日(日)
播磨光都サッカー場
1日目の予選リーグで4位となったため、2日目はチャレンジリーグになりました。
Yチームではまだ自分たちでトロフィーを取ったことがないので、最初の2戦を必ず勝つためにしっかり走ってボールを奪い、失点しないことを目標にしました。
1試合目は声が良く出て、走り勝っていたため、相手コートでサッカーが出来ていたため、危なげなく勝つことが出来ました。
2試合目は早い時間帯に得点を奪えたことが悪かったのか、1試合目とは反対にボールを奪うために走ることが出来ず、後手に回って攻められることが多くなり立て続けに失点をしてしまいました。
3試合目はコーチングの大切さを出ていない子も含めて学んでもらおうと、ゲーム中、声が出ていない子を中心に出しました。
ゲームに出ていた子はいつも声が出ている子のコーチングで動けていた部分がなくなり、動きが悪くなっていました。
ゲームに出ていない子は出ている子の動きを見て、ベンチから沢山のコーチングをしていました。
残念ながら今大会でのトロフィーを取ることはできませんでしたが、
・相手より動かないと勝つことが出来ないこと
・コーチングがどれだけ大事なこと
を学べたと思います。
久々にYチームのゲームを見て、チームに纏まりが出てきました。
走り勝つことを忘れず、みんなで色々と考えていけば良いチームに育っていけると思います。
朝早くから引率、車出し、応援といつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
《試合結果》
VS 高砂レッドスター 1-0
VS ステラーゴ網干SC 1-4
VS FCエストラージャ 0-1
2015年06月17日
指導者報告
6月13日(土)
播磨光都サッカー場
佐用JFCさんにお呼び頂き《第19回 ひまわり杯》に参加させて頂きました
◻︎試合結果【予選リーグ】
• VS 佐用JFC 4-0 勝ち
• VS FC甲東VIVO 0-4 負け
• VS 安室SC 0-8 負け
予選リーグ4位/6チーム中
◻︎試合のテーマ
•“タテへ早く”スピードを意識する
・シュートで終わる
・運動量で相手に負けない
・ボールを奪われたら奪い返す
第1試合目は佐用さん相手に4得点と勝利する事が出来ました。
ただ得点パターンがトップの速い選手が抜け出し得点するという1パターンで、
なかなかサイドを崩したり、チーム全体での得点がなかった事は残念に思います。
第2試合目は前半に4失点しましたが後半は何とか選手達も踏ん張り、0失点におさえました。
試合終了のホイッスルと同時に全てを出し切ったのか、グランドに倒れ込む選手が数人いました。
最後まであきらめず得点を目指して、集中をきらさず頑張る姿を見て選手達の人間としての成長を感じました。
第3試合目は相手が強すぎました。
特にミドルシュートがうまく、パススピードも速く何も出来ませんでした。
シュートも打たせてもらえず完敗でした。
それでも選手たちは最後の最後まで得点する意識を持ち、あきらめたプレーをする選手はいませんでした。
イエローチーム単独としては久しぶりの大会となりましたが
選手たちは勝利を目指し、大会自体を楽しんで参加できたと思います。
このような大会にもっと参加させてあげたいと思いました。
真砂監督宜しくお願いします!
翌日のチャレンジリーグで少しでも上位に食い込めるよう頑張ってほしいと思います。
本日も早朝から夕方まで車出し・引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
暑い夏に向けて子供達には早寝早起きの生活スタイルにして頂く事、しっかり食事を撮らせる事をお願いします。
by 猪多C
2015年06月9日
指導者報告
6月7日(日)
サン・スポーツランドいなみ
加古川神野SC主催大会に行ってきました。
大会を勝ち抜くため、ボールへの早い寄せとマークの確認を怠らないようにして、失点をしないよう伝えました。
1試合目では先週のTMで出来ていたボールへの寄せ、マークの確認がことが全くできず、終始相手ペースでの試合になりました。
次の試合まで時間があったので、休憩を兼ねて自分たちの何が悪かったかを考えるように時間を与えました。
2試合目は1試合目の悪かったところをある程度修正できて、ボールへの寄せが早くなりました。
失点はしましたが、1試合目のように寄せが遅くてやられることが少なくなっていました。
3試合目は相手に合わせたゲーム展開となり、2試合目で修正できてたこともできなくなっていました。
あまりにも色々なことが上手くいかないので、最終試合は子供たちでポジションを決め、どういう風にチームで点を取り、どういう風にボールを奪うのかを考えてもらって、子供たちがしたいことと自分の考えとの違いを見てみようと試してみました。
子供たちは攻め方、守り方はいつも自分が言っていることを言ってましたが、実際にそのやり方をやろうという意識があまり見ることができませんでした。
今回の大会を見ていて、僕と子供たちの考えのズレが大きくなっているように感じたので、できる限り話をして同じ方に向けるように修正したいと思います。
大会を開催して頂いた加古川神野SC様、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
保護者の皆様、朝早くから引率、車出しありがとうございます。
またこれからもよろしくお願いします。
≪試合結果≫
VS 白鷺FC 0-2
VS コスパSS 3-3(予選3チーム中3位)
VS 瑞穂SC 2-1
VS 神の谷FC 3-2
試合の合間に作戦会議中!
2015年06月8日
指導者報告
5月30日(土)
竜が台小学校
朝早くから西須磨SCさんと北五葉SCさんに来て頂き、Gチームは西須磨A、北五葉とYチームは西須磨Bとトレーニングマッチを行いました。
Gチーム、Yチームともに、この日は守備の意識が高く、失点が非常に少なかったのがよかったです。
普段のゲームから今日のように守備の意識を高く持ってもらえれば、次の課題に移れるので、次回に期待したいです。
西須磨SCさんと北五葉SCさん、朝早くから来ていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。
保護者の皆様もたくさんの応援ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2015年05月28日
指導者報告
5月24日(日)
加古川市両荘河川敷
昨年、C級同期が所属していることが縁で知り合いになったSCクリヴォーネさんにお誘いいただき、TMに行ってきました。
この日も怪我人と急病人で人数ギリギリだったため、急遽Yチームから助っ人に来てもらいました。
課題はこの1月ほど掛けてテーマにしている、「早い寄せからのボール奪取」でした。
昨日のTMではあまり上手くいってなかったので、少し心配でしたが、連日のTMということもあり、寄せの速さはよくなっていました。
ボールが奪えた後、相手選手の当たりが強いためにプレーに落ち着きがなく、すぐにボールを奪われることが多かったため、次の課題として「奪った後、見えていることろに確実につなぐ」ことをテーマに加えしました。
午後からのTMでは当たりで奪われることが格段に減り、体の当て方が分かってきたように思われました。
最後は体力が続かず、足が止まりまってボロボロでしたが、この1月やってきたこと、当たり強さの強化と成長を見せた一日になりました。
クリヴォーネさんにはスピードチェンジを上手に使い、ドリブル突破できる選手や、冷静にボールキープして奪いに来たDFを見て、自分の位置が良くなったときにキープから突破へ一瞬で切換えができる選手とがいて、子供たちには良い勉強になったと思います。
今回のTMは色々と収穫があり、非常に良い経験が出来たと思います。
お誘いいただいたSCクリヴォーネさま、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
保護者の皆さまも朝早くからありがとうございました。
これから暑い日が続くので、子供たちの健康管理、よろしくお願いします。